おかず倍増計画の口コミ&感想。離乳食開始時に重宝しました!
20代で3人のママをしている私が紹介したい便利グッズは、その名も「おかず倍増計画」
私は見たことはありませんが
テレビでも何回か取り上げられているようです。
少し変わったネーミングですが
この商品は炊飯器でお米を炊く時にもう一品作っちゃおう!というものです。
もっと簡単に言うとお米を炊くときの蒸気で野菜などを蒸し上げれるということです。
つくりはとてもシンプルで
ステンレスでできた支柱の上に穴のあいた台があって
その台に蒸したいものを乗せるのです。
蒸すと汁が出たりするもの(玉ねぎなど)は浅めの耐熱皿にいれて乗せるとお米の上に汁が落ちません。
3合炊き用と5.5合炊き用がありますが、私は5.5合の炊飯器で3合炊き用を使っています。
私は東急ハンズで購入しました。確か、2000円程度だったと思います。
Amazonにも売っていたようですが、今は販売していないそうです。
高いと感じる人もいるかもしれませんがプラスチックだと変形する恐れや
人参などで着色したりいろいろな匂いが移ったりという懸念もあります。
ステンレスは丈夫ですしお手入れがしやすいのもポイントです。
私がこの商品を重宝したのは
子供の離乳食を開始した時でした。
これを買うまではお味噌汁の具を少しよけて茹でて潰したりしていましたが
買ってからはコンロが一つ空くので助かりました。
茹でると水っぽくなってしまうし
蒸した方がふっくらとして旨味が逃げません。
だからと言って蒸し器をだすのも面倒だし
電子レンジで蒸し料理をするのは水分が飛びやすくてたまに焦げてしまうこともありました。
ですが、このおかず倍増計画はお粥を作るためのポットも一緒にいれて
一度の炊飯で赤ちゃんのお粥とおかず両方が作れたのです。
他にもじゃがいもを一緒にいれてマッシュポテトを作ったりポテトサラダにしたり
いろいろな野菜を少しずついれてハンバーグの付け合せの温野菜にしたり離乳食以外でもよく使っています。
蒸し料理はヘルシーですし、ダイエット中の方や赤ちゃんがいる方におすすめです。
関連ページ
- 子供の食べこぼしにお悩みのお母さんへ【ポケット付きスタイ】紹介
- 「スリーピー・シープ」の口コミ&体験談。育児中の方へお勧め
- ベビービョルンのソフトスタイ
- 「コンビ 電子レンジ除菌ケース 除菌じょーず」哺乳瓶の消毒に!
- おしりふきに便利グッズ!
- 子育て時我が家の重宝アイテムは『ストロー』!?
- ラクーナの抱っこ紐「ダクーノ」の体験談。すぐに寝てくれるので便利
- 赤ちゃん期に便利!ベビービョルンのベビーシッターバランスの体験談
- 子育て中の忙しいママに!【ブラウンのブレンダー】の口コミと体験談
- オムツ替えに便利なグッズは『ウェットシートのフタ』と『処理袋』?
- リッチェルいきなりストローマグ「コップでマグ」を使ってみての感想
- 赤ちゃんとの散歩。紫外線が気になる方へ!ベビーカーカバーのススメ
- 離乳食づくりにティファールのスティックミキサー!私の使い方大紹介
- 赤ちゃんの抱っこにはエルゴの抱っこ紐がダントツ使いやすい!
- 片手でサッと!「Bitatto(ビタット)」の使いやすさ
- 出産時の水分補給に。『ペットボトルキャップ』が便利です
- 産まれた時から使える便利グッズ!ストローラーオーガナイザー口コミ
- 『あかちゃんのおしりふきの蓋』は蓋だけでも買えます
- ベビーとの外食にはイケアのサポートクッションが使える!
- リッチェルの炊飯器用おかゆクッカーEの口コミと使い方
- 子どもが飲み物をこぼすのを防ぐ、魔法のコップ
- 「おはし・もてたくん」216円で出来る子供のお箸のトレーニング!
- 小さい子供の手の届かないところにおける『壁に付けられる家具』