『あかちゃんのおしりふきの蓋』は蓋だけでも買えます

『あかちゃんのおしりふきの蓋』は蓋だけでも買えます

私は30代半ばで、四歳と一歳の男の子の子育て中の母です。

 

 

私がオススメしたい便利グッズは、あかちゃんのおしりふきの蓋です。

 

 

そう蓋だけが売っているんです。

 

 

これさえあれば、きちんと蓋になっているから

 

 

中身の乾燥を防ぎますし粘着質が付いている蓋なので何度も張り替えできますし

 

 

何よりお出かけの時などにとても最適で

 

 

とても可愛いくて、オシャレなものにおしりふきが変身しちゃいます。

 

 

全然見た目が変わります。

 

 

売っているのを見ると初めは不思議で、蓋だけが売り場にあるので、違和感があります。

 

 

ですが、市販のテープの蓋では、すぐに剥がれたり、空いてしまって中身が乾燥したりしますが

 

 

これがあれば乾燥はしませんし、しっかり蓋ができます。

 

 

100均でも売っていて手軽、無地のものだと

 

 

自分でアレンジしてみたら、オリジナルなとっても可愛いものができちゃうとおもいます。

 

 

おしりふきの蓋なんていらないわって思う人が多いかもしれませんが最近少しずつ流行ってると思います!

 

 

どんどんお店にいろんなキャラクターの蓋が売ってあるのをみるようになりました。私の一人目の時には無かったものです。だから二人目の時に初めは市の方からプレゼントされて、知りました。

 

 

その時に始めて使って、使いやすさ、便利さ、可愛さを知って、自分流にアレンジしてみたところ、はまりました。

 

 

自分の好きなキャラクターにするなど、気分が上がると思います。お母さんにとって、子育ては大変なものです。

 

 

おしりふきを使うのは一日中ですよね、そんな時自分の好きな蓋にアレンジしたものを使うことで

 

 

気分が少しでも変わるんではないかなと思います。この便利グッズをぜひ使ってみて下さい。

関連ページ

子供の食べこぼしにお悩みのお母さんへ【ポケット付きスタイ】紹介
「スリーピー・シープ」の口コミ&体験談。育児中の方へお勧め
ベビービョルンのソフトスタイ
「コンビ 電子レンジ除菌ケース 除菌じょーず」哺乳瓶の消毒に!
おしりふきに便利グッズ!
子育て時我が家の重宝アイテムは『ストロー』!?
ラクーナの抱っこ紐「ダクーノ」の体験談。すぐに寝てくれるので便利
赤ちゃん期に便利!ベビービョルンのベビーシッターバランスの体験談
子育て中の忙しいママに!【ブラウンのブレンダー】の口コミと体験談
オムツ替えに便利なグッズは『ウェットシートのフタ』と『処理袋』?
リッチェルいきなりストローマグ「コップでマグ」を使ってみての感想
赤ちゃんとの散歩。紫外線が気になる方へ!ベビーカーカバーのススメ
離乳食づくりにティファールのスティックミキサー!私の使い方大紹介
赤ちゃんの抱っこにはエルゴの抱っこ紐がダントツ使いやすい!
片手でサッと!「Bitatto(ビタット)」の使いやすさ
出産時の水分補給に。『ペットボトルキャップ』が便利です
産まれた時から使える便利グッズ!ストローラーオーガナイザー口コミ
ベビーとの外食にはイケアのサポートクッションが使える!
リッチェルの炊飯器用おかゆクッカーEの口コミと使い方
子どもが飲み物をこぼすのを防ぐ、魔法のコップ
おかず倍増計画の口コミ&感想。離乳食開始時に重宝しました!
「おはし・もてたくん」216円で出来る子供のお箸のトレーニング!
小さい子供の手の届かないところにおける『壁に付けられる家具』