ベビーとの外食にはイケアのサポートクッションが使える!

ベビーとの外食にはイケアのサポートクッションが使える!

赤ちゃんの腰が座ってきたら

 

 

ベビーチェアデビューをされるお子さんが多いと思います。

 

 

赤ちゃんが自分1人で座ってくれるようになるとママも本当に楽になります。

 

 

外食の際も

 

 

ベビーチェアのある場所なら行けるようになりますし

 

 

レストラン選びの選択肢もグッと増えるのではないでしょうか。

 

 

ですが、ベビーチェアもさまざま。

 

 

大きさから座り方まで色々な種類があるので

 

 

場合によっては赤ちゃんが安定して座れないベビーチェアも出てきます。

 

 

そんな場面に出くわしても

 

 

これさえあれば怖くない、というグッズかこちらです。

 

 

このサポートクッションは

 

 

腰の座りかけの赤ちゃん期から使えるので

 

 

長期間に渡って使用できます。

 

 

ベビーチェアの中に敷いておけば

 

 

赤ちゃんを腰回りから優しく支えてくれます。

 

 

クッションなので柔らかく

 

 

チェアと赤ちゃんの腰の間の隙間を埋めてくれるので

 

 

たとえチェアが多少大きめでも赤ちゃんがグラつくことなく座れます。

 

 

そして背面は

 

 

頭部までクッションがついているので赤ちゃんが頭をベビーチェアの背面にぶつけても安心できます。

 

 

洗濯可能なので食べこぼしてしまっても自宅で洗えますし

 

 

色もポップなストライプ柄で可愛い。

 

 

男の子、女の子どちらでも使える色使いです。

 

 

そしてクッションなので持ち運びが出来るので

 

 

外出先のベビーチェアにセット出来、赤ちゃんも安心して座れます。

 

 

大きめのベビーチェアでもこのクッションがあれば

 

 

サイズ調整替わりになり

 

 

身体が小さくてズレ落ちるという心配もありません。

 

 

ベビーチェアのみならず

 

 

車のチャイルドシートに敷くこともできます。

 

 

眠ってしまっても頭部分のクッションが柔らかく支えてくれるし

 

 

汗も吸い取ってくれるのでママも安心出来ます。

 

 

イケアのベビーチェアサポートクッション、ぜひおすすめします!

関連ページ

子供の食べこぼしにお悩みのお母さんへ【ポケット付きスタイ】紹介
「スリーピー・シープ」の口コミ&体験談。育児中の方へお勧め
ベビービョルンのソフトスタイ
「コンビ 電子レンジ除菌ケース 除菌じょーず」哺乳瓶の消毒に!
おしりふきに便利グッズ!
子育て時我が家の重宝アイテムは『ストロー』!?
ラクーナの抱っこ紐「ダクーノ」の体験談。すぐに寝てくれるので便利
赤ちゃん期に便利!ベビービョルンのベビーシッターバランスの体験談
子育て中の忙しいママに!【ブラウンのブレンダー】の口コミと体験談
オムツ替えに便利なグッズは『ウェットシートのフタ』と『処理袋』?
リッチェルいきなりストローマグ「コップでマグ」を使ってみての感想
赤ちゃんとの散歩。紫外線が気になる方へ!ベビーカーカバーのススメ
離乳食づくりにティファールのスティックミキサー!私の使い方大紹介
赤ちゃんの抱っこにはエルゴの抱っこ紐がダントツ使いやすい!
片手でサッと!「Bitatto(ビタット)」の使いやすさ
出産時の水分補給に。『ペットボトルキャップ』が便利です
産まれた時から使える便利グッズ!ストローラーオーガナイザー口コミ
『あかちゃんのおしりふきの蓋』は蓋だけでも買えます
リッチェルの炊飯器用おかゆクッカーEの口コミと使い方
子どもが飲み物をこぼすのを防ぐ、魔法のコップ
おかず倍増計画の口コミ&感想。離乳食開始時に重宝しました!
「おはし・もてたくん」216円で出来る子供のお箸のトレーニング!
小さい子供の手の届かないところにおける『壁に付けられる家具』