アレルギーをもっている息子の合宿のため便利なもの
旅行とは少し離れてしまうかもしれませんが
息子の合宿の時の荷物整理についてです。
息子は小さいころからアレルギー持ちで
アトピー性皮膚炎や喘息、アレルギー性鼻炎に悩まされています。
家族と一緒に出掛ける時は問題ないのですが、家族を離れて一人で合宿へ行くことが多くなり、
荷物の管理に困っていました。
なぜならば
持参する飲み薬も多く
塗り薬も多く
それらの管理が難しかったからです。
まず飲み薬の管理のために
100円ショップで売っているピルケースを購入しました。
小さな小分けに出来るプラスチック製のケースです。
そこに、薬を入れ
「○月○日朝」や、「発作時に服用」などとプラスチックケースに直接記入しました。
そして、カバンとピルケースをつなぐ紐をつけ
落とさないようにしました。
次に困ったことは
アレルギー性鼻炎の為に常にティッシュと、ゴミ箱が要る状況でした。
こちらの件も100円ショップで解決。
大量のポケットティッシュと
チャック式のビニール袋を購入。
荷物を積めるリュックや
カバンの隙間に入るだけ入れました。
鼻をかんだあとは
チャック式のビニール袋に入れるように指示しました。
ポケットティッシュを大量に持っていくことは
無駄なような気持ちもしましたが、
荷物と荷物の間のパッキンにもなります。
また帰り道にはほぼポケットティッシュは使用して無くなってしまいますので、
そのスペースに余裕ができます。
その部分にお土産や
畳まずにゴチャゴチャに入れた
汚れモノなのを入れるようにしました。
旅行や合宿と言うと
つい良いものを買って
準備したい気持ちになりますが、
我が家の場合は
100円ショップグッズで
とても安価で済ませられています。
子供の旅行
子供の合宿はモノより思い出!なので
十分だと思っています。
関連ページ
- 温泉旅行のお共に必要なものは!?オススメはスパバック
- 10000mAhの大容量モバイルバッテリーはほんと便利
- あったら便利!洗濯石けん&洗濯フック
- ドクターショールのフライトソックス!フライト時の足のむくみに
- 300円で買えちゃう家族で旅行の時使える私のおすすめグッズ
- 100円で買える圧縮袋は旅行時の私の必需品
- 旅行時の便利グッズはやっぱり空気枕
- 旅行時に欠かせない必須アイテムはやっぱりこれ
- え、100円でも買えるアレが出張にお役立ち!?
- 軽い!薄い!出張には「フィルム歯みがき」!
- 出先で歯が磨けない!等の緊急時に【ピュオーラ歯磨きシート】
- 旅行準備に使える誰の家でもある【圧縮袋】
- 今更気づいた旅行時の必須アイテム【バスルームポーチ】
- 荷物はなるべく少なく小さくしたい方には圧縮袋がおすすめ