温泉旅行のお共に必要なものは!?オススメはスパバック
温泉旅行に行く際、女性でしたら
ミニサイズのシャンプーやリンス
化粧水にカミソリ、洗顔料、美容液など‥たくさんのお風呂グッズを持って行きますよね。
大抵の方が、濡れにくいビニールポーチやビニール巾着に詰めて
お風呂に持っていくのではないでしょうか。
しかし、ビニールポーチに入れていくと
いざお風呂でシャワーのお湯がポーチに入ってしまったり
ボトルについた泡や水がそのままポーチの底に溜まって
ぬるぬる濡れてなんだか気持ち悪く感じたり‥。
かといって、お風呂から出るたびにボトルを一本一本拭いてからポーチにしまうのは
せっかくの旅行の限られた時間が勿体無いですし、とても面倒ですよね。
そんな時役立つのが、スパバッグです。スパは温泉
つまり温泉専用バッグという意味です。
このバッグの特徴は
まずはもちろん
濡れても染みないエナメルやビニール素材で出来ていること。
これは他のバッグでもありがちですよね。
実は底に工夫があるのです。
スパバッグは
バッグの底部分が5ミリほど感覚の荒いメッシュで出来ています。
中のポケットもメッシュになっているものが多いです。
リンスやシャンプーを濡れたままポーチにぽんぽん放り込んでも
自然と水滴は下のメッシュから落ちていき、乾くんです。
通気性抜群なので
次に使う時に感じる
あの嫌なぬめぬめ感や濡れた感じがないのも嬉しいですね。
中身を入れたままでも
風通しの良い場所に提げておけば、快適に利用できます。
温泉だけでなく
サウナやプールにも使えるので
デイリーに活躍してくれます。
底だけでなく側面や持ち手がメッシュで出来ているものもあり
さらに快適に使えますよ。
関連ページ
- 10000mAhの大容量モバイルバッテリーはほんと便利
- あったら便利!洗濯石けん&洗濯フック
- ドクターショールのフライトソックス!フライト時の足のむくみに
- 300円で買えちゃう家族で旅行の時使える私のおすすめグッズ
- 100円で買える圧縮袋は旅行時の私の必需品
- 旅行時の便利グッズはやっぱり空気枕
- アレルギーをもっている息子の合宿のため便利なもの
- 旅行時に欠かせない必須アイテムはやっぱりこれ
- え、100円でも買えるアレが出張にお役立ち!?
- 軽い!薄い!出張には「フィルム歯みがき」!
- 出先で歯が磨けない!等の緊急時に【ピュオーラ歯磨きシート】
- 旅行準備に使える誰の家でもある【圧縮袋】
- 今更気づいた旅行時の必須アイテム【バスルームポーチ】
- 荷物はなるべく少なく小さくしたい方には圧縮袋がおすすめ