100円で買える圧縮袋は旅行時の私の必需品
私は旅行の時は必ず100円均一で
売っている衣類用の圧縮袋を持っていきます。
衣類はかさばるし
旅行先の天候が居住区と違う場合などは特に多めに準備するかと思います。
我が家は小さな子どもがおり
すぐに洋服を汚すため
毎日3回は着替えをしています。
なのでいざ旅行となると
たった1泊でも荷物は5日宿泊するような量になってしまいます。
荷物を減らすべく
自分の洋服は殆ど持参しないようにしていますが
汗をかいたり子供に汚されたりするので替えの洋服も必需品です。
普段の日帰りの外出ですら大荷物になってしまうので
ママ友に相談したところ
圧縮袋が便利だと教えて貰いました。
生地によるかもしれませんが
同じ厚みで倍の量の洋服が収納できます。
また100円ですが思いの外丈夫にできているので行き帰りで使ってもびくともしません。
圧縮袋というと布団圧縮袋をイメージしますが
布団圧縮袋のように掃除機等は使わずに空気が抜けるので
行きの洋服だけでなく帰りも大活躍です。帰りはお土産なども買いたいので
少しでもバッグの中のスペースを確保したいのが本音だと思います。
それが圧縮袋で叶うというのはとても助かります。
我が家の場合は
家族それぞれの衣類を分けて収納し
誰のものかマジックで書けるところがあるので
名前を書いています。
着た衣類はそれぞれが袋の中に入れると
圧縮はパパがやってくれます。
タオルも圧縮袋に入れるととてもコンパクトになるので
これもパパが圧縮袋に入れてくれます。
その間に私は子供の世話等ができるので
夫婦で役割分担しながら旅行が楽しめています。
おむつも圧縮すると小さくなるので
最近は近くにお出掛けする際も圧縮袋を活用しています。
とても便利なので、ぜひ一度活用してみて下さい。
関連ページ
- 温泉旅行のお共に必要なものは!?オススメはスパバック
- 10000mAhの大容量モバイルバッテリーはほんと便利
- あったら便利!洗濯石けん&洗濯フック
- ドクターショールのフライトソックス!フライト時の足のむくみに
- 300円で買えちゃう家族で旅行の時使える私のおすすめグッズ
- 旅行時の便利グッズはやっぱり空気枕
- アレルギーをもっている息子の合宿のため便利なもの
- 旅行時に欠かせない必須アイテムはやっぱりこれ
- え、100円でも買えるアレが出張にお役立ち!?
- 軽い!薄い!出張には「フィルム歯みがき」!
- 出先で歯が磨けない!等の緊急時に【ピュオーラ歯磨きシート】
- 旅行準備に使える誰の家でもある【圧縮袋】
- 今更気づいた旅行時の必須アイテム【バスルームポーチ】
- 荷物はなるべく少なく小さくしたい方には圧縮袋がおすすめ