ポテンシャルが高すぎるラップの4つの意外な活用方法大紹介

ポテンシャルが高すぎるラップの4つの意外な活用方法大紹介

意外なラップの4つの使い方!

 

 

アメリカ カリフォルニア在住

 

 

日本の食品用ラップをこよなく愛す

 

 

30代女性です。

 

 

料理をする上で欠かせない

 

 

毎日大活躍の食品用ラップ。

 

 

日本で売られているラップは

 

 

アメリカで売られているものより、はるかに質が高く、使いやすいのです。

 

 

雨が降らず、水不足が問題になっているカリフォルニアでは

 

 

お皿にラップを敷き、その上に料理を乗せ

 

 

洗い物を減らし節水するために使うことがあります。

 

 

食品の劣化や乾燥を防ぐという万能のアイデアグッズですが

 

 

キッチン以外でも活躍の場がたくさんあります。

 

 

本記事では、食品にかけて使うだけではなく

 

 

貼って使う方法、巻いて使う方法を紹介していきたいと思います。

 

 

http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/saranwrap/

 

http://www.kureha.co.jp/business/polymer/kurewrap.html

 

 

唇の感想を防ぐラップ

 

 

貼って使う方法として、唇の乾燥を防ぐためにラップを使用します。

 

 

まずは唇全体にリップクリームを塗ります。

 

 

その上に唇から少しはみでるくらいにカットしたラップを貼ります。

 

 

あとは15分から20分放置するだけ。

 

 

ぷるんと潤った唇を手に入れることが出来る

 

 

ラップを使ってのパックです。

 

 

シールはがしにも使える

 

 

もうひとつは、シール剥がしに使う方法です。

 

 

なかなかきれいにはがれないシール。

 

 

洗剤を塗ったあとラップを貼り

 

 

しばらく置くときれいにシールをはがすことが出来ます。

 

 

包帯代わりに

 

 

巻いて使う方法として、ひどい火傷や深い切り傷の応急処置として

 

 

ラップを包帯代わりに使うことが出来ます。

 

 

まずはバイ菌が入らないよう傷口を洗い流し、ラップを巻きます。

 

 

直接巻いても傷に引っ付きにくいといった利点もあります。

 

 

匂いの出るものに巻く

 

 

もうひとつは、匂いの出るもの巻く方法です。

 

 

私は日本へ一時帰国した際

 

 

切干大根をトランクの中に詰めて持って帰ってきたことがあるのですが

 

 

トランクを開けると乾物のにおいがトランクの中に充満していました。

 

 

それから切干大根をラップでぐるぐる巻きにし

 

 

トランクの中に入れるようにしています。

 

 

これでにおいが移る心配はありません。

 

 

使い方次第でさまざまなシーンで活躍するラップ、もう手放せません。

関連ページ

結露しないタンブラーはものすごく便利!その使い勝手とは如何に
家で美味しくカフェオレが飲みたい方必見!?エアロチーノ3の口コミ
ソレアードヨーグルトメーカーで自宅で簡単にヨーグルト作りを!
これ一本で家中ピカピカに!「セスキの激落ちくん」の口コミ
クロスの落書き消しに最適!「ガンジーインキ消し【ボールペン用】 」
布団の湿気で悩んでいる方へ!からっとドライ除湿マットの口コミ
持続力抜群!ダイソー吸盤補助剤でもう安心!
カッティングシートをデザインから自分で作った方法!
【クレイツイオン スパドライヤー】の口コミと体験談
お掃除だけじゃない!マイペットで壁の落書きも落せる!?
トップシーテイルで自分と子供の髪のアレンジを!
ダルトンソープホルダーは清潔で長持ちで便利です!
私が思う一見何でもないようなコンビニの便利グッズとは!?
100円ショップで主婦が掃除や料理に使っている便利グッズとは
私が購入した生活を豊かにしてくれる3つの便利グッズとは!?
電池スペーサー】小さいサイズから大きいサイズに電池を替える!
万能クリップは持ち運びにも便利なので愛用しています
百均で買える紙コップホルダーは子どもが大勢集まるときに活躍
USBコンセントのプラグは応用できて非常に便利です!
賃貸暮らしの穴あけもこれで怖くない?クロスの穴を埋めるスーパー!
あら!ふしぎくん!100均で買える素晴らしい便利グッズ!!
女性の目線からから見て便利だと思う生活グッズ3選
暑い時の冷え防止にはレッグカバーで調整をしてみては?
糸の節約には100均の糸で十分間に合います!
靴の嫌なにおいに困っていませんか?匂い取りの魔法の粉とは?
自転車盗難にあったことありませんか?簡単にできる斬新な防止法紹介
賃貸だけど部屋をおしゃれにしたい方へのおすすめグッズはこれ!
釣りが趣味の方へ!素人でも使える魚群探知機を使ってみての驚き
お行儀が悪い?でも便利なイギリスのトレイ付クッションの紹介
WECKのガラス瓶の口コミ!ドイツ生まれのかわいいガラス瓶
グローワズカップの口コミ。キャンプ、登山中にコーヒータイム!
100均で買えるつっぱり棒のすすめ!何にでも使えるなつっぱり棒
ダブルクリップの口コミ&使い方一例!仕事以外でも大活躍する
40歳まで浪費していた私が見つけた水洗いできるキーボード