あら!ふしぎくん!100均で買える素晴らしい便利グッズ!!

あら!ふしぎくん!100均で買える素晴らしい便利グッズ!!

私は三十台半ばの主婦で、二人の男の子を育てています。

 

 

私がオススメしたい便利グッズは、100均に売っている「あら!ふしぎくん!」です。

 

 

別名「鍋底くん」とゆうものなんですが、説明すると、これをお鍋の底に入れると、吹きこぼれが全く無い!と言う素晴らしい便利グッズなのです。

 

 

 

私はこれを知ったのはテレビの番組でした。テレビをみていた時は、凄いけど絶対吹きこぼれるだろうなと思っていました。

 

 

でも次の日に100均に走っていました(笑)便利グッズは100均に絶対売ってると思ったからです。

 

 

テレビの商品は、「ステン鍋底くん」でした。

 

 

値段も500円くらいで、100均のものより小ぶりで、しっかりしていてステンレス製だからとても良さそうでした!

 

 

100均のはそれより大きめで、100均の商品とゆう見た目です。

 

 

サイズが違うので、大きい鍋用と小さいのと分けて使うと良いかもしれませんが

 

 

私は疑いと安さから100均から使ったのですが、満足でした。

 

 

でも使ってみるとたいへん優れもので

 

 

素麺を湯がいてみましたが、全く吹きこぼれなかったです。

 

 

いつも白い泡がたくさん出てきて必ず吹きこぼれて

 

 

わぁわぁと慌てるのに、全く心配ありませんでした。

 

 

白い泡はでてきていましたが、一瞬あっと思いましたが大丈夫でした!

 

 

その後は、ラーメンを作る時も

 

 

パスタの麺を湯がく時も

 

 

うどんやお蕎麦にも使いましたが

 

 

全て大丈夫でした!

 

 

これはかなり有難く

 

 

信じられない便利グッズだなと感じました。

 

 

鍋底に引いていると

 

 

沸騰した時の泡の数を減らしてくれるので、吹きこぼれないようです。

 

 

これに出会ってからは麺を湯がく時は必ず使う必需品になりました。

 

 

だから我が家では100均の鍋底くんを卒業し、高い方に買い替えようかなと考え中です。(笑)

関連ページ

結露しないタンブラーはものすごく便利!その使い勝手とは如何に
家で美味しくカフェオレが飲みたい方必見!?エアロチーノ3の口コミ
ソレアードヨーグルトメーカーで自宅で簡単にヨーグルト作りを!
これ一本で家中ピカピカに!「セスキの激落ちくん」の口コミ
クロスの落書き消しに最適!「ガンジーインキ消し【ボールペン用】 」
布団の湿気で悩んでいる方へ!からっとドライ除湿マットの口コミ
持続力抜群!ダイソー吸盤補助剤でもう安心!
カッティングシートをデザインから自分で作った方法!
【クレイツイオン スパドライヤー】の口コミと体験談
お掃除だけじゃない!マイペットで壁の落書きも落せる!?
トップシーテイルで自分と子供の髪のアレンジを!
ダルトンソープホルダーは清潔で長持ちで便利です!
私が思う一見何でもないようなコンビニの便利グッズとは!?
100円ショップで主婦が掃除や料理に使っている便利グッズとは
私が購入した生活を豊かにしてくれる3つの便利グッズとは!?
電池スペーサー】小さいサイズから大きいサイズに電池を替える!
万能クリップは持ち運びにも便利なので愛用しています
百均で買える紙コップホルダーは子どもが大勢集まるときに活躍
USBコンセントのプラグは応用できて非常に便利です!
賃貸暮らしの穴あけもこれで怖くない?クロスの穴を埋めるスーパー!
女性の目線からから見て便利だと思う生活グッズ3選
暑い時の冷え防止にはレッグカバーで調整をしてみては?
糸の節約には100均の糸で十分間に合います!
靴の嫌なにおいに困っていませんか?匂い取りの魔法の粉とは?
自転車盗難にあったことありませんか?簡単にできる斬新な防止法紹介
賃貸だけど部屋をおしゃれにしたい方へのおすすめグッズはこれ!
釣りが趣味の方へ!素人でも使える魚群探知機を使ってみての驚き
お行儀が悪い?でも便利なイギリスのトレイ付クッションの紹介
WECKのガラス瓶の口コミ!ドイツ生まれのかわいいガラス瓶