布団の湿気で悩んでいる方へ!からっとドライ除湿マットの口コミ

布団の湿気で悩んでいる方へ!からっとドライ除湿マットの口コミ

布団の湿気で悩んでいる方へは

 

 

からっとドライ除湿マットをお勧めいたします。

 

 

この商品は、寝具の下に敷いて使うことでお布団から出る湿気を吸収してくれるというものです。

 

 

すごく薄いシート状でかさばらないなので

 

 

今お使いいただいている寝具にプラスするだけでOKです。

 

 

メンテナンスも簡単で、除湿センサーの色が変わったら2?3時間天日に干すだけです。

 

 

私が購入したものは、90cm×90cmのシングルサイズの約半分くらいのタイプで

 

 

シングルの布団の真ん中に一人一枚ずつ敷いて使っています。

 

 

普通のシングルサイズなどもありましたが

 

 

干す際の扱いやすさと価格の安さの面で

 

 

ハーフサイズを選びました。

 

 

TEIJIN製のベルオアシスと言う新素材を使用しています。

 

 

この素材は吸水パワーがとにかくすごいということで、以前テレビでも紹介されていました。

 

 

表面が不織布のような手触りなので、髪の毛などが絡みやすいのは少し難点です。

 

 

また、この手の類似品も多数出ていますが

 

 

こちらの商品はとびぬけて安いです。

 

 

購入したきっかけは、ズバリ畳にカビが生えてしまったことです(泣)

 

 

わが家は畳の上に直に敷布団を敷いているのですが

 

 

ちょっと気を抜いてお布団を上げない時期がありました。冬の寒い時期だったのですが…本当に油断していました。

 

 

ある日敷布団をめくってみると、悲惨な光景が!ショックでした。

 

 

気を取り直してお掃除、アルコール消毒まで済ませて何とかみられる状態にはなりました。

 

 

それからは、お布団のメンテナンスについてまじめに取り組むようになり

 

 

少しでも湿気を取り除きたいと、小型の除湿器も取り入れました。

 

 

それでもちょっとしたトラウマ状態に陥った私は

 

 

あれこれ探しまっわた末にこの商品にたどり着きました。

 

 

看板に偽りなしだと思います。

 

 

梅雨の時期などは除湿センサーの色が一日で変わりますが、畳はいつもサラサラです。

 

 

本当に買ってよかったです。一番汗をかく体幹部分のみの使用ですが、効果は十分です。

 

 

湿気がこもりやすい、下が空いていないタイプのベッドをお使いの方

 

 

フローリングに直接お布団を敷いている方、毎日干せない方におススメの商品です。

 

(30代女性)

関連ページ

結露しないタンブラーはものすごく便利!その使い勝手とは如何に
家で美味しくカフェオレが飲みたい方必見!?エアロチーノ3の口コミ
ソレアードヨーグルトメーカーで自宅で簡単にヨーグルト作りを!
これ一本で家中ピカピカに!「セスキの激落ちくん」の口コミ
クロスの落書き消しに最適!「ガンジーインキ消し【ボールペン用】 」
持続力抜群!ダイソー吸盤補助剤でもう安心!
カッティングシートをデザインから自分で作った方法!
【クレイツイオン スパドライヤー】の口コミと体験談
お掃除だけじゃない!マイペットで壁の落書きも落せる!?
トップシーテイルで自分と子供の髪のアレンジを!
ダルトンソープホルダーは清潔で長持ちで便利です!
私が思う一見何でもないようなコンビニの便利グッズとは!?
100円ショップで主婦が掃除や料理に使っている便利グッズとは
私が購入した生活を豊かにしてくれる3つの便利グッズとは!?
電池スペーサー】小さいサイズから大きいサイズに電池を替える!
万能クリップは持ち運びにも便利なので愛用しています
百均で買える紙コップホルダーは子どもが大勢集まるときに活躍
USBコンセントのプラグは応用できて非常に便利です!
賃貸暮らしの穴あけもこれで怖くない?クロスの穴を埋めるスーパー!
あら!ふしぎくん!100均で買える素晴らしい便利グッズ!!
女性の目線からから見て便利だと思う生活グッズ3選
暑い時の冷え防止にはレッグカバーで調整をしてみては?
糸の節約には100均の糸で十分間に合います!
靴の嫌なにおいに困っていませんか?匂い取りの魔法の粉とは?
自転車盗難にあったことありませんか?簡単にできる斬新な防止法紹介
賃貸だけど部屋をおしゃれにしたい方へのおすすめグッズはこれ!
釣りが趣味の方へ!素人でも使える魚群探知機を使ってみての驚き
お行儀が悪い?でも便利なイギリスのトレイ付クッションの紹介
WECKのガラス瓶の口コミ!ドイツ生まれのかわいいガラス瓶