賃貸暮らしの穴あけもこれで怖くない?クロスの穴を埋めるスーパー!

賃貸暮らしの穴あけもこれで怖くない?クロスの穴を埋めるスーパー!

クロスの穴を埋めるスーパー

 

 

30代の主婦です。

 

 

学生時代の一人暮らしで

 

 

現在に至るまで

 

 

4軒の賃貸アパート、賃貸マンションに住んでいます。

 

 

誰もが賃貸暮らしで悩むのが

 

 

「画鋲などで壁に穴を開けてもいいものか」ということ。

 

 

私も長年悩んでいました。

 

 

賃貸は、原状回復が基本なので

 

 

厳密に言うと、なるべく穴は開けない方がいいと思います。

 

 

そうは言っても、カレンダーや時計など、掛けたいものがあるのも事実です。

 

 

実際、前の住人の残した穴が残っていたりもします。

 

 

「せっかく部屋を綺麗に使ってるのに、部屋を出るとき、壁紙の交換が必要になり、敷金が全く返ってこなかったら嫌だなぁ。敷金だけで足りずに、追加で請求されたらどうしよう」などと悶々としながらも

 

 

仕方ないと割り切って画鋲を刺していました。

 

 

そして、ついに見つけたのがこの「クロスの穴を埋めるスーパー」という商品です。

 

 

穴の空いてる箇所に

 

 

チューブからそのままぼんどのような液体を塗って

 

 

付属のスポンジで馴染ませ

 

 

ドライヤーの熱を当てれば

 

 

元の穴が全く目立たなくなります。

 

 

ドライヤーなしでも綺麗になりますが、より馴染むようです。

 

 

以前、修正液で試してみたこたがありますが

 

 

同じ白でも全く穴が塞がることはありませんでしたが

 

 

これを使うと

 

 

本当にどこに穴があったのか全くわからなくなります。

 

 

次に住むであろう方のためにも

 

 

自分のためにも

 

 

部屋を綺麗にしてお返しすることができるのは

 

 

とても気持ちよいものです。

 

 

一つで部屋中の穴を綺麗にすることができます。

 

 

賃貸暮らしでも、自分らしいインテリアを楽しむための強い味方です。

関連ページ

結露しないタンブラーはものすごく便利!その使い勝手とは如何に
家で美味しくカフェオレが飲みたい方必見!?エアロチーノ3の口コミ
ソレアードヨーグルトメーカーで自宅で簡単にヨーグルト作りを!
これ一本で家中ピカピカに!「セスキの激落ちくん」の口コミ
クロスの落書き消しに最適!「ガンジーインキ消し【ボールペン用】 」
布団の湿気で悩んでいる方へ!からっとドライ除湿マットの口コミ
持続力抜群!ダイソー吸盤補助剤でもう安心!
カッティングシートをデザインから自分で作った方法!
【クレイツイオン スパドライヤー】の口コミと体験談
お掃除だけじゃない!マイペットで壁の落書きも落せる!?
トップシーテイルで自分と子供の髪のアレンジを!
ダルトンソープホルダーは清潔で長持ちで便利です!
私が思う一見何でもないようなコンビニの便利グッズとは!?
100円ショップで主婦が掃除や料理に使っている便利グッズとは
私が購入した生活を豊かにしてくれる3つの便利グッズとは!?
電池スペーサー】小さいサイズから大きいサイズに電池を替える!
万能クリップは持ち運びにも便利なので愛用しています
百均で買える紙コップホルダーは子どもが大勢集まるときに活躍
USBコンセントのプラグは応用できて非常に便利です!
あら!ふしぎくん!100均で買える素晴らしい便利グッズ!!
女性の目線からから見て便利だと思う生活グッズ3選
暑い時の冷え防止にはレッグカバーで調整をしてみては?
糸の節約には100均の糸で十分間に合います!
靴の嫌なにおいに困っていませんか?匂い取りの魔法の粉とは?
自転車盗難にあったことありませんか?簡単にできる斬新な防止法紹介
賃貸だけど部屋をおしゃれにしたい方へのおすすめグッズはこれ!
釣りが趣味の方へ!素人でも使える魚群探知機を使ってみての驚き
お行儀が悪い?でも便利なイギリスのトレイ付クッションの紹介
WECKのガラス瓶の口コミ!ドイツ生まれのかわいいガラス瓶