あれば便利グッズ

ズボラな方へおすすめなグッズズボラな私は何事も詰め替えが苦手いつも主人にお願いしているほどです。特に苦手なのがシャンプーやコンディショナーの詰め替え。「詰め替えやすいように改良されました!」という謳い文句の商品ですら詰め替える際に溢してしまったりします。1滴も無駄にせず、詰め替えたいと思いつつも毎度...
続きを読む≫ 2016/11/23 06:14:23
意外なラップの4つの使い方!アメリカ カリフォルニア在住日本の食品用ラップをこよなく愛す30代女性です。料理をする上で欠かせない毎日大活躍の食品用ラップ。日本で売られているラップはアメリカで売られているものより、はるかに質が高く、使いやすいのです。雨が降らず、水不足が問題になっているカリフォルニアで...
続きを読む≫ 2016/11/22 06:09:22
綺麗なキーボードで作業したい思い以前はノートパソコンを持っていてそのノートパソコンで文章の打ち込みをやっていたのですがキーボードのキーの下に埃などの汚れが溜まってしまいその汚れたキーボードで作業をしなければいけないことがとても苦痛でした。ノートパソコンは何回か買い替えてはいましたが新しいパソコンを買...
続きを読む≫ 2016/11/19 06:55:19
ダブルクリップの口コミアイデアグッズではないものの使い方次第でどうにでも使えいろんな場面で活躍するダブルクリップを紹介します。よく見かける場面は仕事で書類をまとめる時このダブルクリップで挟んで書類を保管したりまとめたりするのに重宝されます。他にもいろいろな使い方がありクリップの大きさを変えると使い方...
続きを読む≫ 2016/11/18 06:52:18
100均で買えるつっぱり棒のすすめ30代、4人の子育て中専業主婦です。わが家の便利グッズと言えばつっぱり棒です。100円ショップに売ってあるのをほとんど使用しているので安く手に入ります。つっぱり棒の良い所は、釘などを使わずに済むこと。賃貸だと釘や画ビョウなど気になりますよね?つっぱり棒は、ネジって調...
続きを読む≫ 2016/11/15 06:18:15
グローワズカップとの出会いグローワズカップというコーヒーに出会いましたhttp://growerscup.universal-trading.jp元々アウトドアが好きなのでスポーツ用品店に行く機会が多いのですがそこで珍しい商品を発見しました。見た目はおしゃれなパッケージ。輸入品かな?いろんな種類がズ...
続きを読む≫ 2016/11/11 06:55:11
便利グッズと言えば使いやすさを重視した物がほとんどです。自立するしゃもじやシリコン製のフライ返しなど今では当たり前のように各家庭に普及しています。私がお薦めしたいのは、とても便利で可愛いデザインが特徴、WECKのガラス瓶です。ドイツ生まれでヨーロッパを中心に広く知られており日本でも最近よく見かけるよ...
続きを読む≫ 2016/11/08 17:42:08
イギリスのトレイ付クッションは便利!!イギリスの片田舎に住んでもう十数年になる、40代の主婦です。食べ物はもちろん生活グッズやキッチン用品など、性能・品質がよい日本のものを恋しくなったりしますが反対にイギリスにあって、日本にないもの、使いやすく、絶対におススメ!のものもあります。それがこのトレイ付き...
続きを読む≫ 2016/11/05 06:37:05
じぶんは現在29歳の男性会社員をおこなっております。自分は昔から釣りを趣味としていて休日などには釣りにでかけております。自分はルアー釣りが大好きでバスなどをつりによく琵琶湖に足を運んでおります。関西に住んでいるので琵琶湖が非常に近いところをすまさせてもらっております。自分は魚群探知機の購入は最近させ...
続きを読む≫ 2016/11/01 07:48:01
賃貸だけどお部屋をオシャレにしたい壁に穴を開けることができない賃貸アパートに家族で引っ越すこととなった筆者賃貸でも部屋をオシャレに見せたいと穴を開けなくても設置できるパーテーションを探していた所楽天で見つけた商品がこのつっぱりラダーラックでした。カラーはシルバー、ホワイト、ブラウン、レッドの4色展開...
続きを読む≫ 2016/10/29 07:50:29
みなさんは自転車の盗難にあったことがありますか?少なからずちょっとした買い物で駅に駐輪していて買い物が終わり戻ると自転車が盗まれていたなどよくあると思います。鍵をしていたのに鍵を壊され盗まれることも現在では多いですよね。私がおすすめする便利グッズは相手の心理というか人間の心理をうまく利用しているグッ...
続きを読む≫ 2016/10/28 07:43:28
私が紹介したいのはグランズレメディです。靴の匂いを取る商品です。外から家に帰って来て玄関が異常に臭かったことはないでしょうか。うちの場合、それは、中学生になる子供や主人の靴が原因でした。靴の臭いは、なかなか手強いです。市販の消臭剤ファブリーズなんていくらかけても効きません。玄関用や下駄箱用の消臭剤を...
続きを読む≫ 2016/10/27 07:39:27
100円ショップの糸はとても便利です。何が便利かというと、糸でもカラーの糸が12個ぐらい入って100円のものがあります。何かちょこっと縫い付けたり手直しするときは1つ1つ買わなくてもこの100円の糸1つで何でも出来てしまうので、とても便利です。ボタンや縫ったところのほころんだところをこれ1本で直せま...
続きを読む≫ 2016/10/26 07:34:26
わたしは20代女性です。最近結婚をし、妊娠希望でした。1回妊娠したのですが、流産してしまい何が原因か分りませんでしたがとにかくその原因となるものを1つでもなくそうとしていました。多くの人に言われたのが冷えがよくないということでした。足もとから冷えるから足を温めたほうがいいと言われました。わたしはスー...
続きを読む≫ 2016/10/23 06:05:23
29歳、女性です。生活していて、こんなのあったら便利だなと思う物ってないですか?今日は私が使用している便利グッズを三点、ご紹介させて頂きます。まず一つ目、無印良品のアクリル冷水筒です。税込み790円です。このアクリル冷水筒は、縦置き、横置き両方可能です。横置きにできるので、冷蔵庫の中身によって収納し...
続きを読む≫ 2016/10/21 07:56:21
私は三十台半ばの主婦で、二人の男の子を育てています。私がオススメしたい便利グッズは、100均に売っている「あら!ふしぎくん!」です。別名「鍋底くん」とゆうものなんですが、説明すると、これをお鍋の底に入れると、吹きこぼれが全く無い!と言う素晴らしい便利グッズなのです。私はこれを知ったのはテレビの番組で...
続きを読む≫ 2016/10/18 06:50:18
クロスの穴を埋めるスーパー30代の主婦です。学生時代の一人暮らしで現在に至るまで4軒の賃貸アパート、賃貸マンションに住んでいます。誰もが賃貸暮らしで悩むのが「画鋲などで壁に穴を開けてもいいものか」ということ。私も長年悩んでいました。賃貸は、原状回復が基本なので厳密に言うと、なるべく穴は開けない方がい...
続きを読む≫ 2016/10/17 08:56:17
最近とても便利だなと思ったのはUSBのコンセントのプラグです。何がいいかというとゲーム買ったりケータイ買って部品がない場合100円ショップでケーブルや変換機を買った後そのUSBのコンセントをプラグを使うといろいろ応用出来るからです。中にはいくつかのアンペアまで使えるとか書いてありますがコンセントプラ...
続きを読む≫ 2016/10/14 09:47:14
30代の2児の母である、専業主婦です。幼稚園児の娘のお友達が我が家に遊びに来ることがあります。お母さんと、そのお友達の兄弟なども一緒に来るので2人のお友達を誘うと、あっという間に10人を越えます。ジュースやお茶を出す際そんなにコップの数がないですし2種類の飲み物を出すとその都度洗うのも面倒なので大人...
続きを読む≫ 2016/10/12 09:39:12
外出時も持ち運びしやすく万能クリップcheero CLIPは使いやすいので気に入ってます。よく電車に乗る時はiPhoneで音楽を聴いていますイヤホンが長いのでどうしても邪魔になる時がありそういう時はcheero CLIPでまとめるようにしています。見た目も可愛いしとても個性的なので使いやすく軽いので...
続きを読む≫ 2016/10/11 07:36:11
電池スペーサーとは小さいサイズの電池を大きいサイズの電池に替える道具です。例えば、単4サイズの電池を単3電池のサイズに替えるということです。リモコンの電池は、昔は単3サイズが大きかったのですが最近は単4電池を使用するものも良くあります。しかし、中には単3電池のリモコンもあります。よく家電量販店で単4...
続きを読む≫ 2016/10/09 08:19:09
最近では色々生活用品で便利なものが増えてきていますがその中でも私が買ってよかったものを紹介していきます。まず一つ目はジップロックです。ジップロックはおもに食材の保存に適した商品です。野菜や肉、作り置きしたおかずなどなんでも入れて保存することができます。大抵のジップロックは冷凍庫にもそのまま入れること...
続きを読む≫ 2016/10/05 09:02:05
主婦で利用している便利グッズってあるんですよ。その中でも掃除やキッチン料理に関するグッズに関しては本当に便利なものがたくさんあります。掃除や食事つくりって主婦にとっては本当に大変なんです。主婦って意外と楽な時間を過ごして簡単なように思えるでしょう。しかしながら毎日食事の後片付けやその後のキッチンの片...
続きを読む≫ 2016/10/03 20:30:03
便利グッズはいろいろあります。最近いいなと思ったのはよくあるコンビニとかでもらうフォーク付きスプーンです一見何でもないように見えますが手足が麻痺している人とか利き手が使えない人はそのフォーク付きスプーンを使うとそのスプーン一つでご飯を食べることが出来るのでいいなと思いました。フォーク付きスプーンなら...
続きを読む≫ 2016/10/02 19:16:02
ダルトンソープホルダーは便利です!!我が家のお風呂には備え付けの棚がありません。なので、石鹸を置く場所がなく吸盤付きの石鹸ホルダーを壁にくっつけて使っていました。何度も買い直しましたがどれも吸盤が弱く使い始めの重い石鹸を乗せると毎回落ちてしまいものすごくストレスでした。吸盤を強化するシールのようなも...
続きを読む≫ 2016/09/30 19:12:30
幼稚園児の娘の髪のアレンジと自分の髪をのアレンジに毎朝かかせないのがトップシーテイルという商品です。何十年も前からある商品ですが百均でも見つけられなかったので楽天市場で探したところ40円以下で見つけることができました。送料はかかりますが、3本ほど買うと、1本100円以下で手に入ります。まず、トップシ...
続きを読む≫ 2016/09/26 15:00:26
私には3歳2カ月の娘と1歳7ヶ月の息子がいます。今とても活発で何に対しても興味津々な多感な時期です。お子様がいる家庭では、一度は皆さん経験したことがあるとは思いますが壁にクレヨンで落書きをされたことがあるかと思います。私も壁に落書きをされたその1人です。我が家は、ちょっと目を離した隙に娘のお友達も一...
続きを読む≫ 2016/09/25 14:58:25
私は30代、主婦です。私が最近、「これは便利だ!」と気に入っているのが「クレイツイオン スパドライヤー スパニスト」というドライヤーです。クセ毛で悩んでいたところ美容グッズマニアの妹がプレゼントしてくれました。美容機器を製造している「クレイツ」と有名な韓国電気ブランド「サムスン」のコラボ商品で人の指...
続きを読む≫ 2016/09/24 13:06:24
50代の男性ですが、自分の店を開いたときにドアのガラスや店の上の小さなテントに貼るのカッティングシートとそのデザインをどうすれば良いか分からず困りました。検索して調べて見ると普通に頼むと両方合わせると10万を超えそうだしネット注文の格安ショップでも結構値段がいきそうなのでどうしようか迷いながらも、格...
続きを読む≫ 2016/09/23 13:05:23
最近出会った久々のヒット商品をご紹介します。それはズバリ、ダイソー吸盤補助剤です!よく壁に物を引っ掛けるためにどのご家庭でも必ずと言っていいほど昔から愛用されている吸盤ホック。こちらを取り付ける前に直接壁に貼り付ける粘着シートです。私は正直こちらの商品を最近まで知らなかったのですが、試しに購入し使用...
続きを読む≫ 2016/09/22 08:15:22
布団の湿気で悩んでいる方へはからっとドライ除湿マットをお勧めいたします。この商品は、寝具の下に敷いて使うことでお布団から出る湿気を吸収してくれるというものです。すごく薄いシート状でかさばらないなので今お使いいただいている寝具にプラスするだけでOKです。メンテナンスも簡単で、除湿センサーの色が変わった...
続きを読む≫ 2016/09/17 08:16:17
私は20代の専業主婦です。私が最近出会ったどんな汚れでも簡単に落とす事ができるまさに主婦の味方!な便利グッズを今回は紹介させて頂きます。その商品は「セスキの激落ちくん」です。あの有名な激落ちくんの液体クリーナータイプです。こちらの商品はアルカリ電解水にセスキ炭酸ソーダを配合した商品なのですが油汚れや...
続きを読む≫ 2016/09/12 16:56:12
私は26歳の専業主婦です。我が家はつい先週に引っ越しを終えた所なのですがその際にとても役に立った便利グッズを紹介させて頂きます。我が家には2歳の娘がいまして賃貸マンションなのに壁は落書きだらけでした。退去の事を考えるととても憂鬱で仕方なかったのですがなんとかして引っ越しまでに消すしかなかったのでいく...
続きを読む≫ 2016/09/10 18:22:10
ヨーグルトの健康効果が注目されて久しい現代です自宅で簡単にヨーグルト作りができる『ヨーグルトメーカー』の存在をご存知でしょうか?ヨーグルトを毎日食べ続けることには私たちの身体に様々な利点があります。その効果は善玉菌による腸内環境の改善や、便秘解消、免疫力アップ、花粉症などのアレルギー対策、美容効果な...
続きを読む≫ 2016/08/10 11:19:10
今日紹介するアイテムはNespressoエアロチーノ3 ですデコボコしたフォルムのミルクウォーマーです。家で美味しいカフェオレが飲みたいと購入しました。ハンディーミルクウォーマーを買ってみたりしたのですがしっかりした泡にできず不満でした。Nespressoのエアロチーノ3を見つけて実際に試させてもら...
続きを読む≫ 2016/07/31 21:31:31
私が購入した中で便利だなって感じた日用雑貨はタンブラーです。ほとんどの雑貨屋さんで購入可能なので見たことある人は多いと思います。商品のメリットは大きく二つ、結露しないことと保温性の高さです。結露しないっていうのは、タンブラーに氷を沢山入れてもまったく結露せずコースター入らずなんです。冷たい飲み物を飲...
続きを読む≫ 2016/07/27 23:04:27