高校2年生の時に阪神淡路大震災で被災しました。自宅は戸建てで半壊となり家具や家電製品は壊れたものが多かったのですが幸い家族は全員助かりました。まずは助かった、しかしこれから生きていかなければならないのです。大きな壁はライフラインの寸断です。電気はその日のうちに復旧しましたが水道は水道管の破損の可能性...
防災グッズといえば一箇所(バッグなど)にまとめて置いておくものかと思いますがいざ使おうと思ったときに使えないというのでは困りますね。ソーラーランタンは名前の通り、電池不要で太陽のエネルギーで充電が可能な電気です。普段は家庭の電源で二時間しっかり充電しておけばいざ停電となったときに使えます。そして、そ...
私は30代の女性です。結婚していて 3歳の娘と 17歳の息子がいます。今まで災害にあまり縁がなくいつも他人事の様な感じで普段から防災グッズ等の用意をしておりませんでした。そんな中突然の激しい揺れが 私達を襲いました。家は倒壊しませんでしたが家具は滅茶苦茶になり硝子は割れ電気は1日程度で復旧しましたが...