部屋干しに欠かせないアイテム

部屋干しに欠かせないアイテムのかもい用フック

梅雨の時期や、花粉の時期など、洗濯物が外に干せない日々が続くことがあります。

 

 

我が家では

 

 

部屋干しをの際

 

 

ほとんどの洗濯物を

 

 

リビングとその隣の部屋の間のかもいにかけています。

 

 

大きなサイズの洗濯ピンチハンガーは

 

 

部屋干しのことを想定して

 

 

挟めるタイプのフックがついてるものを購入していますが

 

 

ハンガーや小さいサイズのピンチハンガーは

 

 

かもいにかけると人が通るたびに

 

 

頭にひっかかって落ちてしまってました。

 

 

私は気をつけながら通るので

 

 

たまに落ちるくらいでしたが

 

 

主人は背も高いためか、毎回落ちて、その度にイラついてました。

 

 

私もそれを見て、注意して通ってくれたらいいのに、、、とイライラしてしまってました。

 

 

そんな時に出会ったのが、かもい用のフックです。

 

 

これをかもいにつけて、下の輪っかの箇所に、ハンガーをかければ、落ちることはありません。

 

 

百円均一でも見かけましたが、真っ白なものがなかったので

 

 

私はホームセンターで1つ300円くらいのものを購入しました。

 

 

かけっぱなしにしていることもありますが

 

 

真っ白なので、インテリアを邪魔することもなく

 

 

ちょっと乾かしたいタオルを咄嗟に引っ掛けたりすることもできて、便利です。

 

 

1つのフックに2つ以上かけると洗濯物同士がくっついてしまうので

 

 

2つフックを利用して

 

 

輪っかの部分につっぱり棒をひっかけて

 

 

ハンガーをいくつかかけています。

 

 

専用のポールも販売しているようですが

 

 

家に余っていたつっぱり棒で十分です。

 

 

憂鬱な部屋干しですが

 

 

このかもいフックのおかげで

 

 

ストレスを減らすことができました。

 

(30代の専業主婦)

 

関連ページ

雨の日でも干せるエアコンハンガーを使っての感想
ペットボトルスタンド口コミ。3本一気に乾かすことができる優れもの
【ポリ袋エコホルダー】これ一つでシンクがスッキリ!
引っぱリンガーは主婦の味方でした
収納グッズとしても万能!ブラバンシアブレッドケースを使っての感想
レイコップ布団掃除クリーナーを使ってみての効果実感
我が家の便利グッズはエアコンハンガーです
アレルギーでゴムが苦手な方にもオススメのミドリ安全使い捨て手袋
指サックフィットタイプは防水で使い捨てしやすくて便利です
網戸掃除に雑巾いらず【取替え式あみ戸びっクリーンハンディタイプ】
家電のコードは【かんたんコードクリップ】でとめてすっきりきれい
洗濯物を一度に取り込める【引っ張りんがー】
育児中にも活躍! ベルタ10連ハンガーのススメ
百均の優れもの【ハンガーキャッチャー】の口コミ
百均イージーシーラーの口コミ 使ってみての感想
もっと早く出会いたかった!ACハンディークリーナーの口コミ&感想
三角コーナーの代わりに使えるポリ袋エコホルダーの口コミ
【ゴミ袋スタンド】の口コミと感想 ゴミ箱の代わりに非常に便利です
シャツのしわに悩んでいる方!マイクロンマスターが便利です
小林製薬「チン!してふくだけ」はレンジの臭いが気になる方へお勧め
ハンガーの置き場へ困っている方への便利な収納グッズとは
雨の日の部屋干しの不快を解消する便利グッズ「除湿機」について