デート時の汗問題に悩んでいる方へ!使える対処法!!
連日30℃を超える猛暑日が続き
少し外に出ただけで汗が噴き出すこの季節…。
そんなこの季節に問題になるのが
デート時の汗問題。
コンクリートジャングルの都心では体感温度が予報の温度をはるかに上回る中
意気揚々とデートに出掛けたものの
デートを楽しむのも束の間…
汗をかき過ぎてせっかくのデート服も気合を入れたお化粧も
台無しになってしまうことはありませんか?
もともと汗をかきやすい私は
家から駅まで歩くだけで汗が噴き出し
皆が涼し気に乗る電車内で1人だけ滝のように流れる汗を拭き続けることもしばしばで
肘にたまる汗や鼻の上や鼻の下に汗をかき
化粧なんて目的地に着く前から流れてしまう…そんな毎日でした。
そんな中
どうにかならないかと思い悩んだ私が行き着いた方法は2つー。
1)脇の下を縛り上げる
1つは、キャミソールやブラジャーなどで脇の下をきつく締めてツボを刺激し、そこから上の汗はかきにくくする方法。
ツボは
「大包(だいほう)」と呼ばれている場所が
脇の真ん中から下に乳首の真横あたりにあり
そこを押さえると顔の汗がかきにくくなるのです。
縛っていなくても、汗を抑えたい時に脇の下を押すだけでも何もしないより効果はあるはず??諦めないでグリグリ押しましょう。
2)ひっそり保冷剤を忍ばせる
2つ目は
汗を拭くタオルの中にケーキなどを買った時に入れてもらう保冷剤を忍ばせる方法。
要冷蔵の商品を買った時に貰うこの保冷剤。
冷凍庫で眠っていませんか?
私は毎日この保冷剤を1つ
不安な時は2つ以上タオルの中に忍ばせます。
そして
暑い時はその保冷剤をリンパの流れに合わせて首などに当て
身体を冷やします。
タオルの中からのさり気ない冷気で済む場合はタオルごと
汗が止まりそうにない予感がした時は直に保冷剤を首に当てて
その上からタオルで隠して。
それだけで、汗の出方は格段に変わります。
せっかくのデート、勝負をかけたい時に汗で台無しにならないためにー。
少しの工夫で夏のデートをより楽しいものにしませんか?