キャンプに行くときに便利な身近なアイテムとは!?
キャンプの時に役に立つもの
アルミホイルです!!
どのご家庭にもきっとあるも思いますが私これがないとキャンプには行けないと思っております!!
まず使い方とゆうよりはいろんな事に使えると言う事です
1人キャンプとかではない限りめちゃくちゃ荷物多くなると思います
なるべく減らしたくないですか??
例えば鍋の蓋 これなんかはキャンプですしアルミホイルで十分です!
洗い物減らしたくないですか??
しかもこげませんか??
アルミホイルを下にひいてみてください!
しっかりやけます!洗う面積も減ります!
キャンプで簡単にチーズフォンデュなんていかがですか?
アルミホイルでスーパーに売ってる丸いカマンベールチーズありますよね?
あのチーズがはいるくらいの形に作ってみてください
細かいことわ気にしなくて大丈夫です!!
そこにチーズどーん!と投入したらあとは柔らかくぷつぷつなるのを待つだけです!
好きな具に着けてたべてください!絶品です!
お皿がたりなーい!なんて事になったら適当に形を作ってしまえばいいのです
私はよく焼き肉のタレいれなんかにしたりしています
そして続いて便利グッズ
炭おこすときってうちわ使ってますか??
私もそうでしためちゃくちゃ疲れるしめんどくさい!!火がつかなかった時はやる気すらなくなります
そんな女性でも簡単に炭をつけれる便利グッズは
送風機です!!
ようは空気を送ればいいのでうちわでパタパタやって疲れないですし
時間もそんなにかからず割りと簡単に火がついてくれると思います!
すごい楽ですよ今までなにやってたんだろうと思うくらい
キャンプ用のがいろんなところから出てるので見てみてください!